このオークションの商品は落札されました。
大阪新刀の脇差 無銘
| 都道府県 | 岐阜県 |
|---|---|
| 発行年度 | 昭和46年 |
| 種別 | 脇差 |
| 長さ | 43センチ |
| 反り | 0.8センチ |
| 目釘穴 | 1個 |
| 銘文 | 表:無銘 |
| 裏: | |
| 備考 |
| 現在価格 | : | - |
|---|---|---|
| 入札総数 | : | - |
| 現在の権利者 | : | - |
| 残り時間 | : | 入札終了 (詳細な残り時間) |
| 終了予定時刻 | : | 2017-03-21 19:41:00.0 |
| 開始価格 | : | - |
| 即決価格 | : | - |
| (この金額で落札できます) | ||
| 落札下限価格 | : | - |
| 自動延長 | : | 設定あり |
- オークションID:WA00063551
- 出品者情報(totorou8002)
- 取引方法(支払い方法)
- 銀行振込確認後に商品発送
- 三菱東京UFJ銀行
- 郵便振替確認後に商品発送
- 現金書留到着後に商品発送
- その他購入者が負担する手数料
- 銀行振込確認後に商品発送の場合→振込手数料
- 郵便振替確認後に商品発送の場合→払込料金
- 現金書留到着後に商品発送の場合→書留手数料
- 送料
- 落札額に含む
無銘 大阪新刀の脇差 時代拵え・白鞘付
この刀は預かってオークションに出品したものです。
焼き出しの形状から大阪新刀とのことで、時代ものの拵えが付いています。
刀に傷はなくきれいです。うぶなかご、刃文は互の目乱れ丁子、地肌は板目がよくつんで無地風、棟は庵棟
寸法 元幅:約28mm 元重:約6mm 先幅:約18.5mm 先重:約4.8mm
この刀は預かってオークションに出品したものです。
焼き出しの形状から大阪新刀とのことで、時代ものの拵えが付いています。
刀に傷はなくきれいです。うぶなかご、刃文は互の目乱れ丁子、地肌は板目がよくつんで無地風、棟は庵棟
寸法 元幅:約28mm 元重:約6mm 先幅:約18.5mm 先重:約4.8mm
