このオークションの商品は落札されました。
鍛えの良い脇差 古刀
| 現在価格 | : | - |
|---|---|---|
| 入札総数 | : | - |
| 現在の権利者 | : | - |
| 残り時間 | : | 入札終了 (詳細な残り時間) |
| 終了予定時刻 | : | 2012-11-26 21:35:00.0 |
| 開始価格 | : | - |
| 即決価格 | : | - |
| (この金額で落札できます) | ||
| 落札下限価格 | : | - |
- オークションID:WA00005274
- 出品者情報(tamanoura2)
- 取引方法(支払い方法)
- その他購入者が負担する手数料
- 送料
- 落札者負担
古刀期に制作された、鍛えの良い脇差です。
銘は賀州住家次とあり、加賀刀工で永正時代に活躍した刀工のようです。
非常に鍛えがよく、もの切れしそうな刀ですが、差し表中程に目立つ鍛え傷があります。
もっとも実用に刃部や峰にはかかっておらず支障はないので、制作当初からこのまま使用されたものと思われます。
銘
(表)賀州住家次・(裏)なし
長さ 45.3cm・反り1.4cm・目釘穴一個
元幅 2.80cm・元重0.70cm
先幅 2.10cm・先重0.45cm
※なお、落札手数料をご負担ください。
銘は賀州住家次とあり、加賀刀工で永正時代に活躍した刀工のようです。
非常に鍛えがよく、もの切れしそうな刀ですが、差し表中程に目立つ鍛え傷があります。
もっとも実用に刃部や峰にはかかっておらず支障はないので、制作当初からこのまま使用されたものと思われます。
銘
(表)賀州住家次・(裏)なし
長さ 45.3cm・反り1.4cm・目釘穴一個
元幅 2.80cm・元重0.70cm
先幅 2.10cm・先重0.45cm
※なお、落札手数料をご負担ください。
