このオークションの商品は落札されました。
保存刀剣鑑定書付 赤坂住兼元 孫六 二尺二寸四分強 表に護摩箸・裏に梵字に腰樋の刀身彫刻
| 現在価格 | : | - |
|---|---|---|
| 入札総数 | : | - |
| 現在の権利者 | : | - |
| 残り時間 | : | 入札終了 (詳細な残り時間) |
| 終了予定時刻 | : | 2012-11-18 23:17:00.0 |
| 開始価格 | : | - |
| 即決価格 | : | - |
| (この金額で落札できます) | ||
| 落札下限価格 | : | - |
| 自動延長 | : | 設定あり |
- オークションID:WA00004960
- 出品者情報(kuma)
- 取引方法(支払い方法)
- その他購入者が負担する手数料
- 送料
- 落札者負担
日本美術刀剣保存協会保存刀剣鑑定書付
平成16年12月21日 №369172
種別:刀
表銘:赤坂住兼元
裏銘:なし
刃長:68.0cm(二尺二寸四分強)
反り: 1.5cm
目釘穴:3個
鎬造り庵棟
彫刻:表に護摩箸・裏に梵字に腰樋
元幅:2.80cm 元重:0.60cm
刀身重量:566グラム
刃切れ、しなえ、ふくれ、鍛割れなく健全の刀です
時代銅地銀着一重ハバキ
登録:熊本県 昭和29年12月20日
海外発送はいたしません
WINNERS成約手数料(落札価格の2.625%)は落札者様御負担でお願い致します
平成16年12月21日 №369172
種別:刀
表銘:赤坂住兼元
裏銘:なし
刃長:68.0cm(二尺二寸四分強)
反り: 1.5cm
目釘穴:3個
鎬造り庵棟
彫刻:表に護摩箸・裏に梵字に腰樋
元幅:2.80cm 元重:0.60cm
刀身重量:566グラム
刃切れ、しなえ、ふくれ、鍛割れなく健全の刀です
時代銅地銀着一重ハバキ
登録:熊本県 昭和29年12月20日
海外発送はいたしません
WINNERS成約手数料(落札価格の2.625%)は落札者様御負担でお願い致します
